2012年3月31日土曜日

卒業。現在無職。

ジャンクフードと、ピッチャーに注がれた甘ったるいカシオレと、箸が散らばっているような大学生活は、
本当にくだらないけれど、もう二度と訪れることはなく、今後味わうこともないだろう貴重な時間だったのでしょうか。

先日、大学を卒業しました。
学位記を受け取ってしまった後は、もはや大学生ではないらしく、
入社式もこれからなので、まだ社会人でもない。
なにやら私は今、正式には無職、ということのようです。

とはいえ、もう貴重な無職の日々もあとわずか。
来週からはいよいよ社会人。いわゆるサラリーマン。OL、ではないと思う。
ちょー緊張するし不安です。おえー。
でも楽しみでわくわくしちゃう感じもします。
不安とわくわく、どちらが大きいかと言われると、自分でもよくわかりません。
でもどちらも正直な気持ちとして存在するのは、確かです。


卒業式を終えて、大学生活のことをいろいろ思い出し、物思いに耽ったりしました。
正直今よりも、昔はよかったなーって思うことばかりです。
昔のほうが、若者らしくたくさんの人と時間を共有したし、たくさんのことにチャレンジしたし、
本当に大事な人たちと、アホらしくて濃い体験をしていた。
毎日が忙しくてバタバタしていて、でも楽しくて充実していて大切な日々だった。

いつの間にか、自分の将来に向けて目の前の現実を受け止めなければならなくなって、
考えることばかりに集中して、感じることが減ってしまったかもしれない。
論理的な理屈で自分を定義して、何かと他人と比べることばかりに一生懸命になった。
そうしてだんだん、感情を置き去りにして冷めた目でしか物事を見られなくなった気がする。

(くだらないこと:凍ったビールの立体的な泡)

昔はあんまり考える暇がなかったくらいに、
いつもいろんな感情に振り回されながらも、
本気でしあわせだーたのしーって思う時間があったから、
理屈や比較など妙な技を使わずとも、
感じるままに物事を受け入れて、より人間らしく生き物らしかった。
そんな自分の野生児時代を思い出すと、
うわーって恥ずかしい気持ちもしつつ、
今のプライドの塊みたいに気取った自分に比べりゃ、
よっぽど愛嬌があっておもしろい味があったなあ、と寂しく思うのです。

でも、こういう自分はこれから刺激的であろう毎日の中で、
どうにか直していきたいところ。
名前のわりに、全然素直じゃないので、ぜめてそこのところどうにかしたいわけであります。
このままじゃ、名乗れなくなります。


しかし、昔はよかったなーって思う時は、
たぶん昔のままの環境が自分には物足りないとか、
ふさわしくないものになったから、というのもあると思います。
そんな時こそ実は、むきむき成長中であり、
新しい環境に飛び込むべきタイミングなのでは、
という考え方はナンセンスで偉そうでポジティブすぎるイタイ感じかしら。あわわ


「なんでこんなに、周囲のテンポについていけないんだろー。
前まで一緒だった生きるスピードが、今じゃ全然違ってしまったのかなあ」
そんな風に、なんとも今の環境に虚無感を覚えるのは、
自分や周囲に落ち度があるとか、そういう話じゃなくて、
単純に環境を買えるべき転機が着ている、ということなのではという仮定。
この仮定が正しいか、答えがわかるのはまた数年後でしょう。

(くだらないこと:跳躍力)


いつまでも全く同じ自分ではいられないと思います。
もちろん自分の芯となるものはあるにしても。
言ってもまだこんな若造なので、すべてに完璧な一貫性はありません。
あの時こうしたいって思ったことも、少しすればやっぱこっちだ、って思ったりするはず。
楽しかった日々や、つまらなくなった日々が、自分のすべてだと思ってしまいたくない。
これまでの経験の中だけで、自分の枠を決めてそれに縛られるのはもったいない。
変わっていく自分にフットワーク軽く対応しまして、
新しい自分の新しい生かし方を、貪欲に探し続けるのが人生ってもんなのですかね。

そんなことを言いながら、きっとまた少し経ってこの文章を読むと、
何いってんだか馬鹿やろうが、と思う気がします。
それでも、そういうものだから、いいのです。
せいぜい昔の自分を恥ずかしがりながら、
懐かしみ羨ましく思えたら、案外しあわせかもしれません。


卒業と入社の狭間に、そんなことを思いました。


かしこ。